オンラインマラソン参加した感想/TATTA/バーチャル

OFF TIME -休み時間-

今回初めてTATTAのオンラインマラソンに参加しました。

【inゼリー バーチャルラン ディスタンスチャレンジ】でinゼリー商品ゲット
2021年4月26日(月)~2021年5月9日(日)の期間で「inゼリーバーチャルランディスタンスチャレンジ」が開催されます。参加費は「無料」!!参加条件として、参加前にランネットよりエントリー申請を行い「TATTAアプリ...

inゼリー主催のバーチャルチャレンジイベントで4/26~5/9までの総距離を競います。

僕が参加したのが「42.195kmチャレンジ」で期間内にこの距離に到達しよう!というものです。

以下の条件をクリアするごとにinゼリー商品が抽選でもらえます。

  1. イベントに参加すること
  2. 毎日走ること
  3. 1日で42.195km走ること

僕がクリアできたのが「1.イベントに参加すること」のみです!笑(inゼリー180円引きクーポン抽選条件クリア!)

また「42.195kmチャレンジ」参加者でランキングが出ます。

これが僕には大きくモチベーションアップにつながりました!

ランキングが出ることでランニングをサボっているとどんどんランキングが下がっていきます。

僕の場合イベント開始3日目の早朝までは270位を一瞬タッチしましたが、ランキングは右肩下がりで途中までは「総合ランキングで全体の1/10に入る!(今回の場合、約6400名参加者がいたため目標640位)」と目標を立てていましたが...結果2000位台!笑

とはいえ期間内で108km走っており、2週間での歴代最長距離となり参加したことでいい経験になりました。また短期間でこんだけ走っても膝など故障がなかったのも収穫になりました。

ランナー膝/発症する前に知っておきたいこと
ランナー膝(腸脛靱帯炎)は、初心者ランナーがなりやすいケガです。僕自身ランニング始めた当初ランナー膝の痛みに悩んでいました。ランニング始めて3年たった今10km以上の距離を連日走ってもランナー膝を発症することはありません。...

今回ランキング上位の方の毎日の練習距離を見ましたが1日で42kmとか70km、200km以上走っている人もいて、それを見ているだけでも距離への感覚がマヒして距離を延ばすことができたと思います。

次回は5/21から始まる「かもしかオンラインマラソン」にエントリーしています。

このイベントは10日間で行われるため目標は大きく「総距離100km」を目標に取り組みたいと思います!

ランニングアプリ「TATTA」とは?
ランニングアプリ「TATTA」とは「RUNNET」との連動型のアプリです。TATTAアプリで出来ることRUNNETで申し込み、出場した大会の結果を確認同じ大会の出場者の練習距離が確認できる(TOP100の方の)TA...

コメント

タイトルとURLをコピーしました