今日(3/31)白川郷ウルトラマラソンの中止が発表されました。
この大会を目標に練習、レースを組んできたため残念ではありますが世の中の状況を考えたら仕方がないこと。
しかし、この大会を目標に設定したことで得られたこともあります。
長時間動くための練習、そのためロードマラソンよりトレイルランの方が同じ距離でも長時間運動ができるためトレラン中心でレースを出てきました。
まだ10〜15キロほどのショートしか出たことはありませんが、人生の中でこれほど過酷なレースがあるのかと感じたとともに面白さを発見させてもらえました。
他にもトレランの素晴らしいトップアスリートや、トレランを通じてスカイランという競技もしりましたし、トップアスリート以外の一般の方でも超人がたくさんいることも知りました。
そういった感じでランニングに関する世界が広がったことがやってよかったと思います。
そんな中、目標(白川郷ウルトラマラソン)が来年に延びたことでそこまでの過程として今後挑戦したいものもあります。
- 20キロ以上のトレイルレース
- フルマラソン
トレイルレースは、距離を伸ばしていくことで長時間運動になれることと、自分の限界値を上げれるのではと考えてます。
フルマラソンに関しては、ウルトラマラソンの出場条件に「完走してること」と設定してあるレース(飛騨高山ウルトラマラソンがその条件)もあるためこれを機に出とくのもウルトラに出やすくなるためいいかなと思いました。
いずれにしても世の中の状況次第で開催されるかは未定のため、見合ったレースがあれば登録し開催されれば主催者の方たちに感謝しながら走りたいと思います。
まずは「かもしかオンラインチャレンジ」に登録からですね!笑
→詳細
コメント