OFF TIME -休み時間- 憧れのガーミンウォッチ よくランナーのSNSを見ていると、 このようなアプリでランの記録を載せている方が多くいます。 歴代ランアプリ 僕は最初「RunGraph」というアプリを使用していました。ホーム画面は基本的にスタートボタン... 2021.01.25 OFF TIME -休み時間-イベント
ラン記録 今日のラン記録&服装メモ1 天気:晴れ 気温:5℃ 風速:1~2m 服装メモ 上半身は少し暑かったためTシャツ無しでもいけたかも。ネックウォーマーは無いと少し肌寒そう。風も弱く最近の中では最低気温も高かった... 2021.01.25 ラン記録今日のラン記録&服装メモ
0(初心者)のラン知識 継続するうえでの自分ルール2点 ・大会に登録する ・言い訳を作らない この2点が僕のランニング継続するためのルールです。 大会に登録する 大会に登録し、まず目標を明確にすることで練習計画を立てやすく大会で完走できるようランニン... 2021.01.24 0(初心者)のラン知識MYルール
0(初心者)のラン知識 10kmの向こう側 初心者にとって10kmは最初の目標になり、果てしない距離にも感じます。 僕も近所の周回コース1周(3.5km)をまず目標に、次は5km、高校で完走できなかった7kmとステップアップしていきました。しかし、10kmとなると周回コー... 2021.01.23 0(初心者)のラン知識ラン知識
0(初心者)のラン知識 ペース配分の重要性 前日の記事「いろんな練習方法」にも書きましたが、初のランニングは2kmしかもたず残り1.5kmを自分の力の無さを感じながら歩くことになりました。 こうなった原因としては、昔の自分のイメージと今の自分の現状がかけ離れていたことでオ... 2021.01.22 0(初心者)のラン知識ラン知識
0(初心者)のラン知識 いろんな練習方法 ランニング開始するうえで、まずしたことはネットやテレビでランナーの練習方法の検索です。 当たり前な話かもしれませんが、ランナーの方たちが練習方法を載せてくれているので初心者の僕にはいろいろ学べてありがたいです。 様... 2021.01.21 0(初心者)のラン知識ラン知識
100kmラン取り組み 100kmマラソンへの取り組み 100kmマラソンを目指すきっかけ ブログタイトル(0から100キロランへの道)にもあるように、 僕はランニングに関して全くの初心者(知識ゼロ)です。 100kmマラソンを目指すきっかけとなったのは、テレビ番組... 2021.01.20 100kmラン取り組み
Uncategorized Hello world! Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing! 2021.01.17 Uncategorized