OFF TIME -休み時間- COROS(カロス)~筋トレ編~ COROS PACE2のランニングウォッチに「筋トレ機能」があるため今回使用してみました。 COROS Pace2(カロス ペース2) 機能としては、まず筋トレする部位を「全身・肩・胸・背・コア・ヒップレッグ・腕」から選びます... 2021.05.20 OFF TIME -休み時間-アイテム筋トレ
0(初心者)のラン知識 梅雨シーズン到来!/格安ジムでランニング継続! 西日本から梅雨入りが発表されました。雨が降るとランニングするのも嫌になりますし、雨が続くとランニングしない日も続きランニングをやめてしまう人も出てきてしまうと思います。 そんな梅雨シーズンだけでもジムを利用して室内でトレッドミルや筋... 2021.05.18 0(初心者)のラン知識筋トレ
0(初心者)のラン知識 トレイルの練習をしてないのがバレる筋肉?!「長内転筋」 トレイルレース後など股関節周りが痛くなった経験はありませんか? 僕はトレイルのレースの時よく足がつります。「ふくらはぎ」をはじめ、「太もも」「股関節」足のあらゆるところです。 ドリンク補給や補給食を食べたり、立ち止まってつった... 2021.03.30 0(初心者)のラン知識ラン知識筋トレ
0(初心者)のラン知識 裏側を鍛える(筋トレ) 昨日のブログで「靴の裏側で体調管理」を書きましたが、今日も「裏側」について書きたいと思います。笑 僕は、ランニングできない日などは筋トレをしたりします。 筋トレの間違った知識 昔は筋肉を付けたく、重量のあるもの... 2021.02.06 0(初心者)のラン知識筋トレ