2021年5月4日午前5時20分~7時00分にグレートレース「走る民族…メキシコ250km」が再放送されます!
このグレートレースは僕のおすすめです。
見どころとして
- メキシコのララムリ族VS世界のプロトレイルランナー
- メキシコに住む日本人夫婦の挑戦・絆
です。世界に知られていない民族のすごさと夫婦の素晴らしい絆があり見ごたえ十分です!
僕もDVDレコーダーにお気に入りとして残していたのですが、最近DVDが壊れてしまってデータが消えました。
今回再放送ということで録画は当然ですがデータが消える前にDVDにダビングしておきたいと思います!笑

グレートレース
焼け付く砂漠、氷河の激流、果てしない山、薄い酸素、漆黒の闇夜、吹雪の北極圏・・・
人を寄せ付けない大自然の中、体力と気力の限界を超え何百キロも行く究極のレースがある。
アスリートは言う「人生が変わるレースだ」と。
私たちはこのレースを「グレートレース」と名付け、多様性に満ちた世界と、そこを舞台に自らの限界に挑むアスリ...
以下ネタバレ

グレートレース ~メキシコ250km/地元民族VS世界ランナー~
「グレートレース」という番組は世界各地で行われる長距離レースを2時間番組として放送してくれます。その中で一番おもしろかったレースが去年放送された「走る民族、メキシコ250kmレース」です。これは「ララムリ族」という民族が住...

グレートレース ~メキシコ250km/日本人夫婦
前回(グレートレース ~メキシコ250km/地元民族VS世界ランナー~)の中で日本人夫婦も出場してました。今回はその素晴らしい夫婦のレースを書きたいと思います。夫婦のステージ1~5夫婦2人はメキシコに住んでいるみた...

新たなランニングシューズ?「ワラーチ」
「ワラーチ」って知ってますか?メキシコのチワワ州に住んでいる「ララムリ」という民族が愛用している靴です。ワラーチは靴底がタイヤ素材でできており、靴紐が牛革でできています。見た目はサンダルのような形です。...
コメント