2021-05

OFF TIME -休み時間-

COROS(カロス)~バイク編~

バイクでCOROSウォッチを使用したので感想を書きたいと思います。 記録は以下の通り表示されます。 ラップは5km毎に記録されます。(ランモードは1km毎) バイクでCOROSウォッチを使って楽しかった点はリアル...
OFF TIME -休み時間-

HOKAONEONE 3種類試着してみた!

昨日も書きましたがウルトラマラソン用のシューズで「HOKAONEONE」が気になっており今日スポーツ店へ試着してきました。そのレポートを書きたいと思います。 昨日の記事↓ 今回スポーツ店に置いてあったのが 「CL...
0(初心者)のラン知識

HOKAONEONE ロードシューズ比較

目標の100kmウルトラマラソンを目指す上で、それ用のシューズ選びも悩みます。 数あるメーカーの中で僕は「HOKAONEONE」に絞ってその中から自分にあったものを選ぼうと思っています。 今回HOKAONEONEのロードシュー...
OFF TIME -休み時間-

【おすすめドリンク】スジャータ 家族の潤いシリーズ/ランニング日焼け対策?!

最近スーパーで発見した「スジャータめいらく」の「家族の潤い」という飲料。 シンプルなパッケージに目を引かれ買ってみました。 「家族の潤いシリーズ」には「オレンジ・アップル・白桃・マスカット・ライチ(期間限定)・沖縄パイン(期間...
OFF TIME -休み時間-

COROS(カロス)~筋トレ編~

COROS PACE2のランニングウォッチに「筋トレ機能」があるため今回使用してみました。 COROS Pace2(カロス ペース2) 機能としては、まず筋トレする部位を「全身・肩・胸・背・コア・ヒップレッグ・腕」から選びます...
0(初心者)のラン知識

梅雨シーズン到来!/格安ジムでランニング継続!

西日本から梅雨入りが発表されました。雨が降るとランニングするのも嫌になりますし、雨が続くとランニングしない日も続きランニングをやめてしまう人も出てきてしまうと思います。 そんな梅雨シーズンだけでもジムを利用して室内でトレッドミルや筋...
OFF TIME -休み時間-

第2回 JAPAN ULTRAMARATHON 2021 ONLINE/ウルトラマラソン登竜門

全国のウルトラマラソン(100kmなど)大会が中止になる中、オンラインで「JAPAN ULTRAMARATHON 2021 ONLINE」が開催されます。 開催期間は2021/5/21~5/30の10日間で100km走るというもので...
0(初心者)のラン知識

熱中症予防/ランニング知識

今日は30℃近くまで気温が上がり、仕事の昼休みに少し走っただけで汗だく。 これから夏に向けて更に暑さが厳しくなってきます。 せっかく体を鍛えるためにランニングしても熱中症になっては意味がありません。 事前に熱中症に関して...
OFF TIME -休み時間-

【おすすめ番組】】日本アルプス大縦断2016/賞金0の超過酷レース

日本のレースでも一番と言っていいほど過酷なレースがあります。 「トランスジャパンアルプスレース」です。 日本海(富山)から太平洋(静岡)へ日本を縦断するコースとなっています。 【概要】 距離:415km獲得...
OFF TIME -休み時間-

オンラインマラソン参加した感想/TATTA/バーチャル

今回初めてTATTAのオンラインマラソンに参加しました。 inゼリー主催のバーチャルチャレンジイベントで4/26~5/9までの総距離を競います。 僕が参加したのが「42.195kmチャレンジ」で期間内にこの距離に到達し...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました