2021-04

0(初心者)のラン知識

【初心者必見】トレラン初心者が3レース終えて感じたこと

僕は去年初めてトレイルランのレースに出ました。今まで3レース走ったことがありますが、その中で初心者の僕なりに感じたことをまとめました。 トレイルランのイメージと現実 自分の勝手なイメージではトレイルランはロードマラソンと違って...
OFF TIME -休み時間-

COROS PACE2 使用方法解説【カロス 実証】

2週間前に「COROS PACE2」が届いたので使ってみました。 こういった箱に入っています。 箱の中身はこんな感じです! ランニングウォッチ説明書ペアリングガイド充電コードステッカー が入っていま...
OFF TIME -休み時間-

【inゼリー バーチャルラン ディスタンスチャレンジ】でinゼリー商品ゲット

2021年4月26日(月)~2021年5月9日(日)の期間で「inゼリーバーチャルランディスタンスチャレンジ」が開催されます。 参加費は「無料」!! 参加条件として、参加前にランネットよりエントリー申請を行い「TATTAアプリ...
OFF TIME -休み時間-

【トレイルラン初心者おすすめ映画】岳 ーガクー

以前にレンタルで「岳 ーガクー」という映画を観たことがあったのですが、Amazonプライムで1カ月間無料登録をしたため、今回この映画を改めて観ました。改めて観たことでトレイルランに通ずるところがあると思い書いてみました。 映画「岳 ...
ラン記録

大会レポート(3回目)〜11Kトレイル〜

トレイル11kmに出てきました。 大会にもってこいの天候で走ることができました。 そんな大会のレポートです。 会場到着〜スタート前 スタートとゴールが同じ地点のコースとなります。 僕は受付終了20分前(レース...
0(初心者)のラン知識

日本トレイルラン最高峰「UTMF」とは?

「UTMF」とは? UTMFとは「ULTRA-TRAIL Mt.FUJI」の略。 2012年より開催され、富士山周辺を約100マイル(約168km)走るコースとなっている。 累計標高は約8000m、制限時...
0(初心者)のラン知識

オンラインで競うトレイルラン「FKT」

FKTとは? FKTとは「Fastest Known Time」の略 特定のトレランコースを走り、そのタイム・コースのGPSデータをWEB上にアップし最速タイムを競い合う新しい形のトレランレース 日時指定がなく特定コース...
OFF TIME -休み時間-

ランニングウォッチ 【COROS(カロス)】徹底解説

ランニングウォッチといえば「Apple」「Garmin」がメジャーです。 僕も「Garmin Watch」に憧れがありました。 しかし、メジャーなメーカーだと種類が豊富なため優柔不断な僕にはどれがいいのかなかなか決...
OFF TIME -休み時間-

「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」発売!ランニングでの効果は?

運動をする方には気になるネーミングのカップヌードルが発売されました。 「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」 今までのカップヌードルと味は変わらないみたいですが、何が変わったのでしょうか? カップヌードルPROと従...
OFF TIME -休み時間-

100kmウルトラマラソン/全国各地の大会紹介

目標にしていた「白川郷ウルトラマラソン」がコロナで中止になり、来年に向けて再度練習を行っていますが、白川郷以外にもどんなウルトラマラソンがあるか調べてみました。 サロマ湖100kmウルトラマラソン 開催地:北海道/サロマ湖エン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました